岐阜県の弁護士 古田裕佳トップ >>


ようこそ、弁護士 古田裕佳のブログへ

日々思ったこと、皆様のお役にたてる情報などを書いていきたいと思います。


私が所属する「弁護士法人心 岐阜法律事務所」のサイトはこちらです。




女子サッカーW杯 スイス戦

今回は快勝でほっとしました。

決勝トーナメントでも勝ち進んでもらいたいです。

IMG_9578.JPG

これから,事務所の弁護士の会議です。まずは腹ごしらえ,,,。

夏バテ注意

8月も下旬に入りましたが,岐阜県は今日も暑いです。

ニュースによると,9月になっても厳しい残暑が続くようです。

IMG_9577.JPG

夏バテ気味でだるそうな事務員さんのために,さっぱりしたお菓子を買ってきてみました。

ちゃっかり自分の分も買ってます(^O^)

女子サッカーW杯 スウェーデン戦

前のメキシコ戦は快勝でしたが,今回は何かとヒヤヒヤしてしまう試合運びでしたね。

前半で2点先制された時は,もうだめなんじゃないかと思いました。

その後の怒涛の反撃はすごかったですが,勝ち越し点を入れられるチャンスをものにできなかったのは残念でした。

一試合ずつ,成長していってほしいものです。

 

サッカーといえば,一応岐阜県にもチームがあるんですが,J2での成績は芳しくないようです。がんばれ!!

IMG_9576.JPG

もみじ饅頭です。饅頭といいつつ,中身はカスタードです。

今日は

今日,8月22日は「チンチン電車の日」なんだそうです。

1903年に,東京の新橋~品川区間で初の路面電車が運行されました。

岐阜県にも以前は路面電車があって,市内を走っていたそうです。

数年前に廃線になったようですが,岐阜は自動車の交通量も多いので,やはり危なかったのでしょうか…。

IMG_9574.JPG

お土産

お盆で帰省したスタッフが多いのか,やたらとお土産のお菓子をいただきます。

IMG_9570.JPG

こちらは同僚弁護士から。

実家に帰省しました

弁護士の仕事は忙しくて,これまで帰省する時間が取れなかったのですが,週末を利用して,千葉の実家に帰省しました。

久々の実家はやはり落ち着きます。

IMG_9573.JPG

事務所に買ってきたお土産なのですが,ちゃっかり自分の分も確保しました。

食べてみて,イマイチかなと思ったのですが,事務員さんには好評だったので,安心しました。

暑気払い

今日は,岐阜と名古屋合同の暑気払いの飲み会でした。

岐阜の事務所は少人数なので,名古屋の事務所のスタッフの多さにはときどき圧倒されます(笑)

普段はなかなか顔を見ない同僚弁護士や事務員さんとお話しできました。

IMG_9571.JPG

飲み会の様子を写真に撮り忘れました,,,。

代わりに,名古屋の事務員さんのお土産です。

 

一宮へ行きました。

今日は,一宮の裁判所へ出かけました。

岐阜県で事務所を構えていても,管轄の裁判所は,依頼者さんの住所地によって決まるので,ときには県外の裁判所へ行くこともあります。

IMG_9572.JPG

依頼者さんにいただいたクッキーです。いっぱいあるのでしばらくお茶受けになりそうです。

デスクワーク三昧

お盆だと,裁判所も開廷しないので,ここぞとばかりに書類作成にいそしみました。

裁判で弁論するのも弁護士の仕事ですが,裁判所や依頼者,相手方に提出する書類を作るのも,大切な仕事なのです。

 

IMG_7111.JPG

今日のおやつは,こしあんの入った和風のパイシューです。

 

悪天候

昨日から岐阜県を含む東海・近畿地方では,悪天候が続いています。

雷が鳴ったり激しい雨が降ったり。昨日の夜は竜巻注意情報が出ていました。

大雨で川が氾濫なんて話もたびたび耳にします。岐阜にも長良川が町中を流れているので,少し心配です。

 

IMG_7109.JPG

今日のおやつです。「期間限定」という言葉に惹かれて買ってしまいました。

前へ 3031323334353637383940

関連リンク集 目次   
相互リンク集 目次