最後の1個...
同僚弁護士におすそ分けしてもらった秋味ケーキシリーズも最後の1個となりました。
最後はアップルケーキです。
どれもおいしかったですが,個人的にはパンプキンパイが一番好みでした。
愛知牧場
愛知県日進市にある愛知牧場では,牛の乳搾り体験やバーベキューなど,さまざまなレジャーを気軽に楽しめます。
この季節におすすめなのは,さつまいも掘りでしょうか。しかし,なんと今週末が最後の収穫になるとの情報が! 興味のある方は週末がラストチャンスです!!
お隣の愛知県にあるので,岐阜県の方でも行きやすいのが魅力的ですね。
↑こんな牛さんがいます。
乳牛は年がら年中お乳が出ているイメージがありますが,実際は人間と同じで出産しないとお乳は出ないそうです。
そのため,メスの乳牛は「妊娠→出産→お乳が出なくなったらまた妊娠」というサイクルで,ほぼ1年中お乳が出る状態にしているそうです。
しかし,妊娠出産というのは牛の体にとってもかなりの負担となるので,そのサイクルについていけずに死んでしまう牛も少なくないとか。
そう考えると,私たちが当たり前に飲んでいる牛乳がとても貴重なものに思えてきました。できるだけ賞味期限を切らさないように気をつけようと思います。
愛知牧場についてはこちらをどうぞ。
みかんが黄色くなってきました
今日は午前中に事務所内で弁護士や事務員さんを交えての勉強会の後,あちこち外出をしていました。
一日予定が詰まっていると,書類作成や電話対応の仕事がもりもりになるのが怖いです。
以前に道端で見つけたみかんです。前は葉っぱと同じような真緑だったのが,今日はずいぶん黄色くなってきていました!!
「みかん」と呼びつつ,本当にみかんなのかは判らないので,いつかみかん色になるのを信じて待とうと思います。
任意整理について
「任意整理」は債務整理の中で,比較的依頼者の方の負担が少ない手続です。
自己破産や個人再生と違い,裁判所に申立を行わず,各債権者と直接交渉し,分割での支払和解をする方法です。
基本的に債務として残っている元金は払わなければなりませんが,今後かかる利息をカットしたり,毎月の返済額を減らしたりすることができる場合が多いです。
相談にいらっしゃる方の中には,毎月の返済が苦しくて「もう自己破産しかない」と考えられている方もいらっしゃいますが,実際は任意整理で解決できることもあります。
返済に困ったら,一人で悩まずに弁護士に相談してみてください。
「任意整理」について詳しく知りたい方はこちらへ。
今日のおやつはパンプキンパイです。おいしかったです(^O^)
今日から11月
ついに2012年も残り2カ月を切りましたね。ついこの前,年が明けたばかりだったような気もしますが,1年は結構あっという間に過ぎてしまいます。
最近は朝と夜の冷え込みが随分厳しくなりました。冬になるとインフルエンザも警戒しなくてはなりませんね。
今日のおやつは,同僚弁護士からおすそ分けしてもらったマロンケーキです。
福井県立恐竜博物館
岐阜県で化石が有名な地域といえば瑞浪ですが,やはりここには敵いませんね。
「かつやま恐竜の森」という公園の中にある博物館ですが,館内にはたくさんの恐竜の化石模型が展示されています。
化石の発掘体験もできるそうで,大人でも遊び心をくすぐられる博物館です。
「福井県立恐竜博物館」のHPはこちら
クロワッサン
同僚弁護士からクロワッサンをもらいました。
チョコとかメープルとか,いろんな味のクロワッサンがあったようですが,私が選んだのは…チョコです,多分(自信ない)
自己破産について
債務整理の方法の中で広く周知されているものに,「自己破産」があります。
これは,裁判所に申立を行い,自分の財産を債権者への配当に充てることで債務をゼロにする手続です。
もちろん債務をゼロにする(「免責」といいます)わけですから,支払不能になった原因や借り入れの理由,お金の使い道等,裁判所から厳しく追及されることも少なくありません。
自己破産も「個人再生」と同等か,場合によってはさらに難しい手続になるので,一度弁護士に相談してみてください。
「自己破産」について詳しく知りたい方はこちらへどうぞ。
10月も終わりに近づき,だんだん寒くなってきました。
思わずコンビニでおでんを購入。ちなみに一番好きなのはたまごです。
収穫されてました...orz
名鉄岐阜駅前に植えられていた柿の木ですが,弁護士会や裁判所に行く途中に通りかかっては「ずいぶん色濃くなってきたなぁ」と,まるでわが子を見守るかのような気持ちで眺めていました。
そんなかわいい柿の実たちが今日,,,
ごっそり収穫されてました!!!Σ(°Д°)!!!
見間違いじゃないかと,しばらく木の前を行ったり来たりしてました。
でもどれだけじっくり見ても,実は忽然と消えていて,その行方はいまだに不明です…。
養老天命反転地
岐阜県の西南部にある広大な公園です。
その中に,「養老天命反転地」という実にアーティスティックなテーマパークがあります。
日本列島や岐阜県をモチーフにしたパビリオンが点在し,園内の敷地すべてが斜面で構成されています。
芸術についてはあまり詳しくないのですが,ちょっと予定に空いた休日などに行ってみるのもよいかもしれません。
養老天命反転地のHPはこちら
パーク内はこんな様子です↑↑ 結構ジャングル(笑)